この度は、佐世保海洋散骨シーハーモニーにご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
「遠方から佐世保へ行くのは少し不安…」 「出航場所まで、どうやって行けばいいのだろう?」
このようなお声にお応えし、佐世保海洋散骨シーハーモニーでは、佐世保駅までの往復送迎サービスをはじめました。遠方からお越しのお客様にも、安心してスムーズにご利用いただけるよう、私たちがサポートいたします。
出航は「鹿子前(かしまえ)港」から
当社の海洋散骨は、佐世保市にある風光明媚な鹿子前港から出航いたします。九十九島の玄関口として知られるこの港は、美しい景色が広がる穏やかな場所です。
県外・遠方からお越しのお客様へ
佐世保へお越しの際は、お車やJRなど、様々な方法が考えられますね。
- お車でお越しの場合 鹿子前港の近くには、駐車場がございます。 3時間までは無料でご利用いただけますので、お車でのご来港もご安心ください。(3時間を超える場合は有料となります。)
- JRでお越しの場合 JR佐世保駅をご利用の場合、鹿子前港まではタクシーでの移動が一般的ですが、その手間を省けるよう、私たちが車で送迎いたします。
佐世保駅までの往復送迎サービスをご利用ください
「佐世保駅に到着したら、そこからどうすれば…?」というご心配は不要です。
私たちは、JR佐世保駅まで車でお迎えに上がります。 集合場所でお待ちしておりますので、その後はご一緒に鹿子前港まで移動しましょう。散骨セレモニーが終わった後も、責任を持って佐世保駅までお送りいたしますのでご安心ください。
送迎の人数については、ご依頼時にお気軽にご相談ください。 6名様まで対応可能ですが、6名様を超える場合は恐れ入りますがタクシーや自家用車にて移動いただきますようお願いいたします。
遠方から佐世保にお越しになる皆様にとって、故人様との大切なお別れの時間が、移動の心配なく、穏やかに過ごせるよう、心を込めてお手伝いさせていただきます。
ご不明な点や送迎に関するご希望がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
佐世保海洋散骨 シーハーモニー スタッフ一同
コメント