こんにちは。佐世保海洋散骨シーハーモニーです。
海洋散骨当日は、大切な故人様をお見送りする特別な一日です。どのような服装で参加すれば良いか、迷われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
佐世保海洋散骨シーハーモニーでは、ご遺族の皆様に安心して、そして快適にセレモニーにご参加いただくため、「汚れても、濡れても大丈夫な、カジュアルな服装」でお越しいただくことをおすすめしております。
なぜカジュアルな服装が良いの?
- 安全のため 船上は、揺れや風の影響を受けることがあります。動きにくい服装や、裾の長いもの、滑りやすい靴などは、思わぬ転倒に繋がる可能性があります。動きやすく、足元の安定する服装は、皆様の安全を守る上で非常に重要です。
- 快適に過ごしていただくため 海上では、陸上よりも風が強く感じられたり、波しぶきがかかったりすることがあります。また、献花などで手が濡れたり、花びらなどが付着したりすることも考えられます。フォーマルな服装では、そうした状況で汚れや濡れを気にしてしまい、故人様とのお別れの時間を十分に感じられないかもしれません。
- 心ゆくまでお見送りいただくため 故人様との最期の時間を、心から穏やかに、そして自由にお過ごしいただきたいと願っております。服装の心配なく、故人様への感謝や思い出に集中できる環境を整えましょう。
具体的な服装のポイント
- トップス: 動きやすいTシャツ、ポロシャツ、トレーナーなど。季節によってはパーカーやフリースなどの羽織るものもご用意ください。
- ボトムス: ジーンズ、チノパン、カーゴパンツなど、動きやすく汚れても気にならないものがおすすめです。スカートよりもパンツスタイルの方が安心です。
- 靴: スニーカー、デッキシューズなど、底が平らで滑りにくいものを選びましょう。ヒールの高い靴やサンダルは、船上では危険ですので避けてください。
- アウター: 天候の変化に備え、防水性のあるウィンドブレーカーやレインウェアがあると安心です。
- その他:
- 帽子: 日差しや風対策に役立ちます。
- サングラス: 日差しの強い日にはあると便利です。
- タオル: 波しぶきや汗を拭くためにあると良いでしょう。
- 着替え: 必要であれば、念のためお持ちいただくことをおすすめします。
故人様への想いを一番に
服装に厳しいルールはございませんが、何よりも皆様が安全に、そして心穏やかに故人様をお見送りできることを願っております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
佐世保海洋散骨 シーハーモニー スタッフ一同
コメント